
みなさん、こんにちわ♪
最近の私は、指輪集めにハマっています(*’ω’*)
ということで、今日は、指輪に込められた意味についてご紹介したいと思います。
ここ最近、流行しているファランジリングなど、指輪のはめる位置やデザインも多様化してきました。
*ファランジリングとは*
第二関節にはめる指輪のことで、
指をキレイに見せてくれる効果があります。
ファランジリング用の指輪もあれば、第二関節は細いのでピンキーリングをはめてもかわいいんです💕
◎上の写真は私の手ですが、ファランジリングはすべてピンキーリングのサイズにしてます(*´ω`*)
さてさて、本題の指輪に込められた意味のご紹介です✨
【左手編】
1 左小指 「願い」
「好きな人とうまくいきたい」などの願望を叶えたいときに。
時にはお守りの役目も。
_
2 左薬指 「愛の約束」
愛の絆を深めたいときにや、進展を望むときに。
また、愛の願いがあるなら、 眠る時だけでも。
_
3 左中指 「ひらめき」
目的に合った宝石をつけると閃きや インスピレーションがアップ。
また、良い人間関係構築の力も。
_
4 左人差し指 「誓い」
心に誓う事があるときに。
感受性や直感力を高めてくれる効果あり。
_
5 左親指 「自信」
自信を持って前進したいときに。
————————————————————————————————
【右指編】
1 右小指 「お守り」
お守りの石をするとより効果が。
また、社交性をアップさせたいときにも。
_
2 右薬指 「安定」
心の安定や落ち着きがほしいときに。
また、恋を叶えたいときにも。
_
3 右中指 「現実」
パワーが欲しいときにぴったり。
ここぞというときに味方になってくれる。
_
4 右人差し指 「貫き」
自分の意志で周囲を動かしていきたいときや 意志を貫徹したいときに。
_
5 右親指 「導き」
目標に向かって着実に進みたいときに。
指導力アップにもつながる。
————————————————————————————————
ファッションの一部として指輪をつけるだけでなく、お守りや自分への後押しという意味でつけてみるのもいいと思います。
現に、私も先日300人ほどの人前でスポットライトを浴びてお話する機会があったときに指輪をつけて挑みました!
もともとあがり症で、人前に出たがりなのに、いざ出ると萎縮してしまう私ですが、
お守りとして右小指に、
心の安定を求めて右薬指に、
パワーをもらいに右中指と、
たくさんつけて挑んだ結果なのか、
とってもうまくいき、思い通りにお話することができました🙈💓
いろんなことに頑張るみなさん、
ぜひ指輪をつけてさらに輝きを増していってほしいと思います✨
————————————————————————————————
◎ちなみに冒頭写真のリングホルダーは、最近名古屋にできた「awesome store」で購入しました!
プチプラな雑貨やアクセサリーが揃ってるのでオススメですよ٩( ‘ω’ )و
★゜・。。・゜゜・。。・゜
☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
Maki Mizuno
Follow me!!!!
♡Bee-ms 植田店♡
-
この記事が気に入ったらいいね!しよう♡